試行錯誤の2歳児おむつはずし

我が家の次男は今、トイレトレーニングの最中。

でも正直言って、まったく上手くいっていない。

本当に困っている。

でも、親が困ってもどうにもならない。

次男のおむつはずしは長期戦になりそうだ。

 

一番厄介な問題

トイレトレで一番やっかいな問題は、次男が「トイレで用を足すことを拒否する」ことだ。

さすがはマスカケの手相を持つ次男、本当に頑固者だ(は~)。

 

次男がトイレで用を足すのがなぜ嫌なのか、よく分からない。

数か月前から、夜間や昼寝の間は次男の紙おむつが濡れていないことに気付いた。

 

そこで、2週間ほど前からトイレトレを開始した。

次男はとにかく「トイレで用を足すのを激しく嫌がる」

次男はところかまわずおしっこをもらす。

季節柄、今は後始末が楽だからいいけれど、あちこちでおしっこを漏らす状態が2週間続いている。

 

ただ、日中起きているときのおしっこの間隔は4、5時間、長い時にはもっと間隔が空くようになった。

おもらしの後始末もそんなに回数は多くなくて済んではいる。

 

それに、トイレで用を足すのは無理でも、お風呂でおしっこができるようにはなった。

今は、今後どうしようかと悩んでいるところ。

 

次男はもらすのが嫌なのでおむつを履きたがる。

次男はおむつの中で用を足したいみたいだ。

次男は神経質なので、トイレトレで排泄が自由にできないことが次男を精神的に追い詰めるようで心配だ。

 

今後のトイレトレ方針

その1:一度後戻りして一日中おむつにして、次男が乗り気になったところでトイレトレ再開

その2:夜中おむつ→朝おしっこした後にパンツに交換し、日中はもらしてもよいからパンツで過ごす→夜寝るときはおむつ

のどちらにしようか、今、迷っている。

その2(部分的にパンツにする方法)を選択してもおむつはずしが進まず、長い間もらしまくるのが怖い。

今思ったが、夏は家ではパンツを履かせず、おしっこが出たらすかさずおまるでおしっこを受ける、という方法もアリだな。

 

残念ながら…我が家では役にたたなかった「トイレトレ本」

トイレトレを始めるにあたり、おむつはずしについての本をいくつか読んだ。

有名なトイレトレ本である「カリスマ・ナニーが教える 1週間でおむつにさよなら! トイレトレーニング講座」を読んだ。

でも、次男のトイレトレに関しては、トイレトレ本に書いてあることはあまり役に立たなかった。

 

トイレトレ本には、

・布パンツを10枚用意する

・1時間おきにトイレに誘う(おしっこが出なくてもトイレに誘う)

・漏れたら怒らずにパンツを変える

と書いてある。

 

次男は昼間や夜間におむつが濡れていない。

たぶん膀胱の機能は完成している。

トイレトレを始める前提条件はクリアしていると思う。

 

けれども、我が家の次男はトイレに何度も誘われるのが嫌なようだ。

おしっこが出ないのにトイレに誘われるのが本当に苦痛のようで、トイレでおしっこするのを今も断固拒否。

次男については、おしっこが出ないうちにトイレに誘うのは止めた。

次男のトイレトレ、まだ先は長い。

 

ちなみに…長男のトイレトレ

長男は保育園に行っていたので、トイレトレはなんにも問題なかった。

トイレトレは保育園にやってもらったようなものだ。

3歳近くなって保育士の先生から「そろそろパンツにしましょうか?」と言われて、保育園でも家でもパンツにした。

すでにトイレでおしっこができるようになっていた。

 

長男はトイレトレ中、おしっこをもらすとかの失敗はほとんどなかった。2歳半頃からトイレでうんちができるようになったし。

3歳直前でトイレでおしっこができるようになった。

 

長男のトイレトレに関しては、私たち親は何も苦労していない。

改めて保育士の先生方に本当に感謝だ!

 

保育園では、小さい頃からみんなでトイレに行くのが大きい。

2歳前後と小さい頃からおしっこが出ても出なくてもトイレに行く。

だからいつの間にかトイレで用が足せるようになるのだろう。

長男のトイレトレに関しては、保育園の先生方に感謝だ。