親子のアセンダントを比較する【わが家の場合】

アセンダント(出生日のホロスコープで1室が始まる度数)は、その人が周りからどう見られているか(見た目・第1印象・雰囲気)や、その人の思考の土台を表すといわれている。

我々親子のアセンダントを見ると、なるほど納得!アセンダントがその人の本質的な思考・嗜好を表していると実感する。

 

わたし【アセンダント蠍座】

アセンダント蠍座は「しつこい」・「あきらめない」・「執念深い」と言われている。

まさにわたしがそうだ。

 

アセンダント蠍座の特徴「体毛が濃い」もあてはまる。

生まれたときから髪の毛真っ黒でフサフサだった。今もそうだ。

 

「ドスが効いている」のもあてはまる。

雰囲気が怖いとよく言われる(雰囲気が怖いと面倒くさい人が近寄ってこないから、敢えてそうしている)。

 

長男【アセンダント魚座】

アセンダント魚座は「不思議ちゃん」

アセンダント魚座の長男もまさしく「不思議ちゃん」

 

長男は周りから愛される「愛されキャラ💛」である。敵を作らないタイプだ。

「敵が多いことを厭わない」アセンダント蠍座の私からすると、アセンダント魚座の「愛らしさ」は羨ましい。

 

長男も次男も繊細だが、繊細の種類がちょっと違う。

アセンダント魚座の長男の場合、性格が「ふわふわしている」ので、重い重責を担うような仕事は向かない。

対照的に、アセンダント山羊座の次男は重責を担うことを厭わない。

 

次男【アセンダント山羊座】

アセンダント山羊座は「几帳面」・「冷静」・「真面目」・「責任感が強い」・「きちんとしているのが好き」・「指示されるのが嫌い」

アセンダント山羊座の次男はまさに「アセンダント山羊座の人」。

 

次男、まるで女子みたいに丁寧に字を書く。

次男は几帳面で、部屋が散らかっているのが許せない。

 

次男は、近所の中学校・高校に通う中高生を見ると「制服を着ているのがカッコイイ」と言う。次男はきちんとしているのが好きなのだ。

次男の体型はスラっとしていて「アセンダント山羊座」という感じ。

次男の場合、山羊座のアセンダント上に冥王星が載っているので(アセンダント-冥王星合)、輪をかけて几帳面で実力主義である。

親である私から見ても、次男は冷静で落ち着いた雰囲気がある。

 

アセンダントの影響は一生続く

我々親子のケースからすると、アセンダントについてはそれほど遺伝していない。

とはいえ、私のアセンダント「蠍座」の支配星が「冥王星」で、その冥王星が次男のアセンダント上にピッタリと載っている、というのはある。

アセンダントはその人の本質的な性質を表すといわれているが、なるほど、その通りだ。

 

ホロスコープは遺伝する?(我が家の場合)

ホロスコープは遺伝する?

冥王星にパンチが効いた家系

親子のアセンダントを比較する【わが家の場合】

親子のネイタル太陽を比較する【わが家の場合】