5歳:心配性の次男、夜のおむつがとれる

心配性の次男は、おむつがなかなか外れなかった。

年中組の途中まで昼間のおむつをしていた。

膀胱の機能は出来上がっていたけれど、心配性の次男本人がおむつを外すことに気乗りしなかったのだ。

さすがに昼間のおむつは外れたけれど、その後もしばらく就寝時のおむつは外れなかった。

次男いわく、

「寝ている間におもらしするのが心配」

とのこと。

 

やっとおむつが完全に外れた

それが、今年の猛暑続きで、寝ている間に紙おむつをはいていたところ、おしりにあせもがたくさんできてしまった。おしりがかゆくてたまらないと次男は言う。

「おむつをはいていたから、むれてあせもができたのよ」

と次男に伝えたら、次男はあっさりとパンツに履き替えてくれて、パンツを履いて夜、寝た。

5歳にもなると、理由を説明すれば納得してくれるからホント、楽だ。

理由を説明しても納得してくれない2歳児・3歳児はまだまだ大変だ。とてもとても、もう一人、赤ちゃんから育てたいとは思えない。

そんな2歳児・3歳児でも、2年経てば、理由をきちんと説明すれば納得するようになる。

子育ては「気長に待っていれば、そのうち何とかなる」ことも多いと、あらためて実感。