最近の小学校について思うこと
2019年4月25日
我が家の長男は公立小に通っている。 長男が通っている公立小について「不満がないわけではない」 おおむね「満足」している。 今まで、担任の先生の当たりはずれはあった。 はじめから公立小にそれほど多くを期待していない。 だか […]
うんざりだった今年の保護者会
2019年4月14日
新学期を迎えて、今、どこの学校でも保護者会のシーズンだ。 新学年になって初めての保護者会は、担任との初顔合わせを兼ねる。 でも、年によってはウンザリする内容のこともあるのだ。 今年の保護者会 今年の保護者会 […]
公園デビュー、今いずこ
2019年4月4日
そういえば「公園デビュー」という言葉、最近は聞かなくなった。 「どうしてだろう?」と思って、色々と考えた。 最近は0歳児1歳児から保育園に子どもを預ける人が多い。 お外の公園を頻繁に利用するようになるのはだ […]
3歳:どんぐりを拾う
2019年2月1日
今日は次男と公園に行ってどんぐりを拾った。 拾ったどんぐりはビニール袋いっぱいになった。 この辺りでは、どんぐりが落ちている公園はそう多くはない。 どんぐりが落ちていて、自由に無料で出入りできる公園は近所で […]