アクティブバース

長男妊娠時は経過が順調だったので、どこの産院を選ぶか、すごく迷った。

迷った挙句、自宅からわりと近い場所にアクティブバースを取り入れている総合病院があるのが分かった。

そこで長男を出産することに決めた。

 

アクティブバースとは

アクティブバース(active birth)とは、妊婦が自分の本能と生理的メカニズムにしたがって、自然な状態で出産をすることをいうそうだ。

アクティブバースは、出産時の体位や呼吸法を妊婦が決めることができる出産ともいえる。

アクティブバースを直訳すると「能動的なお産」が一番近いだろうか。

 

長男とアクティブバース

我が家の長男は、アクティブバースを取り入れている総合病院で出産した。

アクティブバースを実施している病院を探したというよりも、たまたま近くにアクティブバースを実施している綜合病院があったから、そこで出産することを決めたのだ。

アクティブバースを取り入れている総合病院ならば、何かあったら緊急帝王切開にも即座に対応してくれるから安心だ。

今思えば助産院という選択肢もあった。

けれども長男出産時にすでに高齢だったので、高齢初産で助産院で出産する勇気はなかった。

長男妊娠時はフルタイムで働いていた。

長男妊娠中は健康に気を遣ってはいたものの、助産院で出産するための「目を使わない・毎日たくさん歩く・早寝早起きの規則正しい生活」を送っていたとは言い難かった。

助産院では自然分娩以外の方法で分娩できない。

だから安産に導くよう「目を使わない・毎日たくさん歩く・早寝早起きの規則正しい生活」を送るよう妊婦さんに指導する。

自分はそこまで規則正しい生活を送れないなと思い、長男を助産院で産むことは選ばなかった。

 

長男出産時のバースプラン

長男妊娠中のバースプランとして病院側には「必要がなければ会陰切開はしない」ことを伝えていたと思う。

それ以外の希望は病院側には提示しなかった。

正直な話、出産時の体位は出産したことがないのでよく分からなかったので、何も希望しなかった。

 


楽な体位を探す

長男出産時、子宮口が全開になってから、陣痛がどうしょうもないほど強くなった。

あまりにも陣痛がつらいので、少しでも痛みが楽になる体位はどれなのかを探すために、四つん這いになったり、横向きになったり、立ったり座ったりした。

その結果、私の場合は横向きが一番楽だということがわかった。

そして、助産師さんと話して、横向きならば分娩台の上で出産しようかという話になった。

最終的には分娩台の上で横向きになった状態で長男が誕生した。

自分が楽な体位を探そうとする人はそう多くないらしく、担当した助産師さんに珍しがられた。

今思えば、「自分の好きな体位で産みたい」というよりも「できるだけ痛みを取り除きたい」という一心で自分にとって楽な体位を探していた。

アクティブバースというのは、陣痛の痛みを軽減するために私にとっては当然のことだった。

だから、自分の好きな体位を選べないお産は考えられないと今振り返っても思う。

 


医療的な介入がないお産

長男出産時は数人の助産師さんたちがいっしょにお産を介助してくれた。

担当医は立ち会ってはいたものの、ときたま助産師さんが担当医に「これで進めますね」と確認を求めるだけ。

長男の分娩で担当医が何か処置をすることは一度もなかった

そう思うと、長男を出産した総合病院は、医療的な介入が必要なとき以外は基本的に妊婦とお腹の子どもの力で出産をさせてくれる病院だった。

このように、総合病院でもアクティブバースを取り入れている病院は実際少ないけれど存在する

長男の出産を主体的なお産に導いてくれた担当医と助産師さん達に感謝したい。

 

アクティブバースを取り入れている病院

アクティブバースを取り入れている病院を探してみたところ、今も少ないことがわかった。

助産院や一部の個人産院ではアクティブバースを取り入れている。

けれども、総合病院となると、アクティブバースを取り入れている病院はそれほど多くない。

有名なところでは、私が次男を出産した広尾日赤や、総合病院・大学病院のごく一部がアクティブバースを取り入れているようだ。

東京出産netというサイトに、アクティブバースが可能な産院が掲載されている。

都内の産める産院検索サイト「東京出産.net」|Home

どうやって産むか自分で決めたい人は、アクティブバースを取り入れている産院をおススメしたい。