5歳:習い事が楽しみ
今春、小学校に入学する予定の次男。
次男は小学校に行くのも楽しみだけれど、それ以上に楽しみにしているのが「習い事」。
今は習い事の種類がたくさんある。
次男、今は週1回のピアノと月2回の親子リトミックに通っている。
小学校入学後に習い事を始めるつもり。
習い事が始まるのを次男は楽しみにしている。
「小学校に入学したらスイミングを始める」約束
「小学校に入学したらスイミングを始めよう」と三歳の頃から次男に言い聞かせてきた。
だからスイミングに通うことを次男は指折り数えて待っている。
小学生リトミック
親子リトミックは小学校入学でおしまい。
その後は小学生リトミックに移行する予定なのだ。
今通っている親子リトミックは、年少組のこどもにちょうどいいレベル。
年長組にもなると、こどもたちだけでリトミックをやるのが普通なので、次男はもはや親子リトミックをやる年齢じゃない。
「小学生リトミックに早く通いたい」と次男は話す。
お習字
几帳面な次男にはお習字が合っていると思う。
お習字を習うのは圧倒的に女の子が多い。
学校で習字の優秀作品に選ばれるのはほとんどが女の子の作品だ。そんななかでひとりだけ男の子が混じっているとカッコいい、なんて思う。
お習字の良いところはお月謝がリーズナブルなところ。
近場で気軽に通えるお習字教室を探している。
格闘系競技
戦いごっこが好きな次男は、空手などの格闘技が向いているかも、と思って次男に聞いてみると、
「空手は嫌だ」
とのこと。それならラグビーが良いかも、なんて思う。
そろばん
「習字」とともに昔ながらの習い事の代表が「そろばん」だ。
教育関係の知り合い何人かに「そろばんを習うといいかも」と言われた。
ところが、そろばん教室というのは昔より数が減っている。
そろばん教室はあることはあるけれども、お教室の場所が自宅から遠いのが難点だ。
最後に
そんなこんなで、興味がある習い事をすべてやったら毎日習い事になってしまう。
そういえば姪も小学校時代はスイミング・ピアノ・習字・ダンス・公文をやっていたと聞いた。姪は毎日習い事だったのか。結構大変だったんだなあ。