野球
少年野球と東大

東大野球部の監督に、東大野球部OBで元プロ野球選手の井出峻氏が就任したそうだ。   井出氏は元中日のプロ野球選手で、中日の球団代表も務めていたこともある。 井出氏は数少ない東京大学出身の元プロ野球選手だ。 都立 […]

続きを読む
保活・幼活
園長先生

先日、4月から次男が通う予定の幼稚園の保育見学に行った。 クラス担任の若い先生が4歳児クラスを担当しているのを見学した。 この若い先生が子どもたちに話しかける様子が園長先生の話し方・身振り手振りにソックリだったので驚いた […]

続きを読む
育児
赤ちゃん返り

子どもが3歳を過ぎると、同い年の子どもに弟や妹ができることが増えてくる。 上の子が2歳を過ぎたとたん「下の子が今度生まれる」という声を聞くようになる。 今は高齢出産が多いから「早く2人目3人目を作らないと授からないかもし […]

続きを読む
3歳
3歳:反抗期

我が家の次男は、3歳を過ぎてから反抗期が一段と激しくなった。 もちろん、1歳半頃からずっとイヤイヤ期が続いている。 けれども、3歳までのイヤイヤ期はそれほど強烈ではなかった。   頑固者 次男は、誕生した直後か […]

続きを読む
雑談
昨年はありがとうございました

だいぶ更新が滞ってしまいましたが…。 昨年3月から始めたこのブログを訪問してくださった方々に厚くお礼申し上げます。 このブログでは、女性の身体と育児に関するつぶやきを載せてきました。 女性特有の事柄(月経、妊娠、出産など […]

続きを読む
働くこと
働かないメリットを考える

給与所得者を辞めて3年以上経つ。 改めて、無職であることの最大のメリットは何だろうかと考えた。 そういえば、そんなこと今まで深く考えたことがなかった。 今のところ仕事をしていない最大のメリットは、妬み・僻み・怒り(叱責・ […]

続きを読む
保育の質
東京新聞「東京すくすく」を読んで思ったこと

東京新聞に「東京すくすく」というサイトがある。 「東京すくすく」には、保育園や保育士を取り巻く現状に関する記事がたくさん載っている。 東京新聞は、大手新聞社の中で保育の質や保育士不足に関する記事を最も積極的に掲載している […]

続きを読む
心と体
ぎっくり腰を5日間で治った私がしたこと

今回の記事は、アラフィフ・ぎっくり腰の続きである。 おかげさまで今回のぎっくり腰はほぼ完治した。 その後、今のところぎっくり腰は再発していない。 ギックリ腰が治って自由に動けるようになって、改めて日常のさまざまな動きに腰 […]

続きを読む
心と体
アラフィフ・ぎっくり腰の記録

最近、人生で一番ひどいギックリ腰になった。 そのせいで数日間ロクに動けなかった。 具体的に言うと、最初の3日間は、辛うじてトイレは壁をつたって行けるものの、ほとんどゴロゴロ寝ているしかなかった。 足腰が弱った高齢者の気持 […]

続きを読む
雑談
またもや同じ質問

以前、世間の意識の変化(家庭保育は可哀想なのか)という記事で、3歳児検診で「保育園には通っていないの?」と福祉職の人から言われたことを書いた。 最近、次男(3歳)について、またもや福祉職の人から「保育園に通っていないので […]

続きを読む