保育の質
昔ながらの園の良いところ

次男はいとこたちと年が離れている。 次男は高齢出産で生まれた子だから当たり前かもしれない。 次男のいとこたちはすでに中学生。 いとこたちは今、部活や課外活動、友だちとの遊びに忙しい。 だから次男は今までいとこたちとほとん […]

続きを読む
3歳
3歳:ママ大好きよ

次男を電動自転車に乗せて街中を移動していたら、ふいに、ため息が出た。 それを聞いた次男が「ママ大好きよ」と言った。 お勤めを辞めてから早くも3年半が過ぎた。 今は経済的に楽ではない。 かと言って今は働きに出る時間もない。 […]

続きを読む
受験
女子学級委員の変貌ぶり

そういえば、昔、 「公立中学に進学してから変貌した女子が数人いた」 ことを思い出した。 そういう女子はどこの中学・高校にも一定数いると思う。 思春期になると途端に、 勉強よりも恋愛やおしゃれに夢中になる女子がいるせいだろ […]

続きを読む
育児
公園は子どもたちでいっぱい

春休みになった。 公園は小学生・中学生でいっぱいだ。 おかげで遊び場がまったくない。 公園に今ちょうど誰もいない・じっくり遊べると思ったら、サッカーボールを持って小学生が公園にやってくる。 昨日は公園で中学生くらいの子ど […]

続きを読む
3歳
3歳:おむつとおっぱいは止めない

来月から幼稚園に入園する予定の次男。 来月から幼稚園だというのにおむつがとれていない。 もうだいぶ前から朝おむつが濡れていない。 次男の膀胱はじゅうぶん発達している。 けれども、次男自身におむつをとりたいという意思がない […]

続きを読む
雑談
子どもを持たない選択

私の古くからの知人友人(女性)は独身か、または結婚していても子どもがいない人が多い。 なぜだか分からないけれど。 高校や大学時代・社会人になってからの友人だけでなく、小学校・中学校時代の友人もそうだ。 同世代の知人友人と […]

続きを読む
中学受験
伝統的お嬢様学校

中学受験で伝統的お嬢様学校が苦戦しているという記事を見つけた。 上記記事によれば、今年の中学受験で神奈川女子御三家である「フェリス女学院・横浜雙葉・横浜共立学園」の志願者が減ったそうだ。 また、東京都内でも女子学院・雙葉 […]

続きを読む
心と体
お肌の乾燥と老化

桜が開花し、だんだん暖かくなってきた。 ようやく冬が終わろうとしている。 冬という乾燥する季節から湿気が多い季節へと移り変わろうとしている。   オフィスでの乾燥 そういえば、仕事を辞めて気づいたこと、それは、 […]

続きを読む
雑談
通販生活のDM

私がお勤めを辞めてからだいぶ経つ。 働いていた頃はいろいろと注文していた「通販生活」。 ありがたいことに今でもDMが届く。 想像するに、通販生活のメインターゲットは50代~60代後半の裕福な層だろう。 通販生活に掲載され […]

続きを読む
雑談
年賀状

私がこの歳になるまで何十年にわたり毎年年賀状をくださっていた人から突然年賀状が来なくなった。 そういう人がここ数年の間に3,4人出てきた。 それまでは、ずっと年賀状をくださっていた人から突然年賀状が来なくなることはあまり […]

続きを読む