卒園式はやるのだろうか

小中学校が休校措置になったのを受けて、休園している幼稚園も多い。

 

近隣の幼稚園は軒並み休園

我が家の近くにある幼稚園は、小中学校に足並みそろえて軒並み休園している。

ただ、我が家から少し離れたところにある幼稚園では休園していないとの噂を聞いた。

保育園と同様、働く母親に配慮したのもしれない。

果たして本当に4月から次男の幼稚園生活が始まるのだろうか?

小中学校も幼稚園も4月いっぱいは休校(園)かもしれない。

今年は卒業式も入学式も来賓なしで行われるところが多いと聞く。

 

小中学校と対照的な保育園

小中学校や幼稚園は休校(園)になっているのに、保育園は休まずに開園している。

働く保護者を考慮してのことだ。

最近、幼稚園ママと話す機会が多い。

幼稚園ママは保育園の現状をよく知らないことが多い。

保育園を取り巻く環境全体が結構ひどい状態になっているのに、幼稚園ママはそのことをあまり知らない。

一方で、保育園ママも保育園業界の現状をよく知らなかったりする。

たまたま良い保育園に当たった人は他の保育園のひどい状態をまったく知らない。

 

通わせたいと思えない保育園

何度もこのブログで書いている通り、保育園に長男を通わせていた経験からいうと、一部の保育園を除いて、いまの保育園に子どもを通わせたいとは思えない。

あくまで個人的な印象だけど、子どもを通わせても良いと思える園は15%くらいだろうか。

それくらい今の保育園は以前より悪くなっていると思う。

保育園が荒れているのは個々の保育士さんが問題ではない。

保育園を乱造しすぎで保育園の質が全体的に低下している・保育士不足・給与が低い・園の運営方針や経営方針自体に問題がある…さまざまな要素が絡み合っている。

今の保育園というシステムに問題があるのだと思う。

ひどい保育内容の保育園に子どもを預ける気には到底なれない。

 

「小さな子どもと質素に暮らす」という選択

働かないと生活がままならないという人も確かにいるだろう。

ただ、スマホを使わず・洋服も靴も靴下も下着も極力買わず・外食を極力減らす・美容院もギリギリまで行かずというところまで節約すれば、なんとか暮らしていける。

長男を保育園に預けて働いていた頃は、働いているからお金は入って来るけれども、体がボロボロになった。

対称的に、家で過ごしていると母子ともにわりと健康に暮らせる

3歳未満の子どもは言葉で思いを伝えられない

そんな子どもたちが質が低い保育園に通わされて荒れている。

そんな子どもたちの面倒を見ている保育士がつらくて保育園を辞めていく。

そんな光景が全国各地に広がっている。

子どもが大きくなるまではずっと家に居て節約生活しろ・我慢は美徳だとは言わない。

言葉で思いをうまく伝えられない3歳まで、せめて2歳くらいまでは自宅で子どもと一緒に過ごすという質素な暮らしという選択肢があってよいと思う。