【スキー】中高年でも案外滑れるもんだ【2024年の感想】

数年前にスキーを再開した(アラフィフ、スキーに挑戦する)。

50代の体が動くうちに、いろいろなスポーツに挑戦しておこうと思い立ったのだ。

おおむね65歳を超えてくると、キツイ運動を再開するのは難しくなるだろうから、高齢者になるとできないことを今のうちに体験しておきたい。

スキーをするのはおおよそ25年ぶりなのに、それなりに滑れる。

若い頃にやったことは案外、忘れないのだ。

やはり、若い頃の苦労は買ってでもしたほうがいい。ということ。

今年もこどもたちといっしょにスキーを滑りに行った。

 

スキーを動画で学べる時代

今は動画でスキーを学べる時代である。

昔とは大違い。

ありがたいことだ。

スキーに行く前に動画を観て、滑りのイメージトレーニングをしてからスキー場に行くだけでも、だいぶ違う。

動画でパラレルを学習中である。

おかげさまで、昔より今の方がパラレルが上手くなったと思う。

 

 

リフトの順番を若者に譲られる

とはいえ、スキー場は若い人が中心である。

ゲレンデに居ると、自分が中高年だということをすっかり忘れる。

リフトに乗っていると、高校生と思しき若者が「お先にどうぞ」と順番を譲ってくれたりする。

あ、年寄りだから譲ってくれるたんだな、と後で気づく…。

「年寄りが頑張って滑っている」と思われたんだろうか。

 

ゲレンデは外国人がいっぱい

中級以上のコースがたくさんある老舗の有名スキー場に行くと、ゲレンデは外国人でいっぱいだ。

今年は赤倉温泉に行ったが、外国人のほうが多いくらいだった。

家族連れで外国からスキーをしに来ている。

国内旅行でスキーに行くだけでも体力を使うのに、わざわざ外国からスキーをしにくるなんてパワーが有り余っていて凄い。

 

次は、八方尾根に行ってみたい。

昔、八方尾根スキー場で見た、北アルプスの山々の絶景をもう一度、見たいのだ。

50歳からの運動(まとめ)

アラフィフ、スキーに挑戦する

【スキー】中高年でも案外滑れるもんだ【2024年の感想】

50代からの「めげない運動」縄跳び・ウォーキング・筋トレ・ストレッチ、そしてスキー