空き店舗が増えている
2021年1月23日
コロナ禍のせいなのか、 我が家の最寄り駅では空き店舗が増えている。 ちなみに、我が家の最寄り駅は東京23区内にある。 えっこんな駅近なのにテナントが入らないの? と思う場所に空き店舗が増えている。 実は、空き店舗自体は数 […]
就職氷河期と少子化対策
2021年1月20日
バブル崩壊後の二大失策は、就職氷河期世代に対する雇用政策および少子化対策だと思う。 就職氷河期とは、第2次ベビーブーマー世代およびその前後の世代である。 私も就職氷河期世代だ。 私が大学在学中にバブル経済が弾けた。 私は […]
幼児教育とジェンダーフリー
2021年1月18日
先日、未就学児向けのイベントに次男と出かけたときのこと。 主催していた先生が「男の子、手を挙げて」、「女の子、手を挙げて」と子どもたちに向かって指示を出していた。 このやりとりを聞いていて違和感があった。 最近の園や小学 […]
幼稚園:女の子ママは大変だ
2021年1月11日
次男(年少・3歳児クラス)と同じクラスの女の子たちは、女の子同士で仲良しのペアが出来つつある。 この辺は4歳:次男の幼稚園での様子にも書いた通りだ。 まだ年少なのに、入園してから3か月ほどで女の子同士の仲良しペアが固定し […]
4歳:まだ授乳は続く
2021年1月10日
*この記事は長期授乳に関するものです。興味がない方はこのページから離れるようにお願いします。 4歳を過ぎた次男はまだ授乳中だ。 とはいえ、もう4歳。 昼間はまったく授乳していないし、寝かしつけも授乳なしで勝手に寝る。 授 […]