小学校生活
フリースクールについて【不登校予備軍の次男】

不登校予備軍の次男(小2)。 次男、昨年1年間は不登校予備軍だった。 昨年は、当たりが強い担任への対応に苦慮した。 去年は風邪が流行りに流行った。次男は風邪を引いて休んだ後、学校に行き渋って困った。   次男、 […]

続きを読む
小学校生活
「地域の中の学校」というけれど

「コミュニティスクール構想」というのを国が打ち出しているらしい。 「開かれた学校」というコンセプトのもと、地域と連携した学校を目指すものだ。   平たく言うと「学校は地域といっしょにこどもたちを育てていこう」と […]

続きを読む
小学校生活
運動会は「秋」開催のほうがいい

春の運動会シーズンである。 長男・次男と運動会を経験してきて「運動会は秋のほうがいい」とわたしは思っている。 今まで春の運動会も秋の運動会も経験してきた。   わたしが子どもの頃は、運動会は「秋」開催が普通だっ […]

続きを読む
受験
アクティブラーニングが苦手な子もいる

今の学校現場では「アクティブ・ラーニング」が大はやりである。 今の学校はとにかくプレゼン・プレゼン・プレゼンばかり。 とにかく皆の前で発表させたがる。   あがり症の次男はみんなの前で発表するのが大嫌いだ。 「 […]

続きを読む
小学校生活
やっぱり学級担任制は廃止したほうがいい

担任の先生が怖くて複数の小1児童がトイレを我慢して失禁したという話が報道されている。   当の教師は現在休職中で、教育委員会は当の教師に対して研修を受けさせたうえで復帰させる方針とのこと。   うちの […]

続きを読む
7歳
7歳:新学期のクラス替え

4月。 新学期が始まった。   今年、小2に進級した次男もクラス替えがあった。 昔は小学校では2年ごとにクラス替えをするのが主流だったけれども、最近は毎年クラス替えする小学校がほとんどだ。 毎年クラス替えしない […]

続きを読む
小学校生活
ああ、また保護者会の季節がやってきた

4月。 今日から新学期。 今年も保護者会の季節がやってきた。 正直言うと、保護者会については、少々、うんざりしているのだ。   PTAの学級委員は必要か 例年、年度初めの保護者会では新しいクラスの学級委員決めが […]

続きを読む
小学校生活
【保護者会】グループ・ディスカッションはやめてくれ【PTA】

ここ数年の傾向だろうか。 園や小学校の保護者会で「グループ・ディスカッション」をやるようになった。 以前は保護者会でそんなこと、やらなかったのに。 保護者会のグループ・ディスカッションでは、たいてい。保護者を5~6人のグ […]

続きを読む
小学校生活
小1次男:小学校でやることが多すぎる

昨春、小学校に入学した次男の様子を1年間見てきて思うこと。 小学校でやることが多すぎる。 多すぎる。 本当に、多いのだ。 異常だ。   ほんの少し前までは、学業はさておき「小学校1年生にとって最も大切な学びは学 […]

続きを読む
小学校生活
読み書きを教えない園で何も問題なかった

次男は、文字の読み書きを教えない「のびのび系」の園に通っていた。 次男が通っていた「のびのび系」の園では、こどもたちに物事を教え込むことは極力控え、こどもたちが自発的に遊ぶことを重視していた。文字の読み書きドリル類をする […]

続きを読む