皇室
(読書感想)昭和天皇の妹君(著者・河原敏明)

わたしはこの本(昭和天皇の妹君 謎に包まれた悲劇の皇女)を、 近所の図書館からたびたび借りて読んでいる。 この本の著者は、ジャーナリストの河原敏明。 この本は学者ではなくジャーナリストが書いた本なので、 言葉遣いも難しく […]

続きを読む
徹子の部屋(視聴録)
(徹子の部屋・視聴録)2022年2月18日(金)松島トモ子

徹子の部屋・2022年2月18日(金)ゲスト:松島トモ子 2022年2月18日(金)のゲストは女優の松島トモ子。 昨年、お母様が100歳でお亡くなりになったとのこと。 松島トモ子はここ数年、毎年徹子の部屋に出演している。 […]

続きを読む
皇室
学習院がそんなに嫌なのか

悠仁さまは今回、 暫定措置である提携校推薦制度を利用して 筑波大附属高校に進学されることになった。 日刊ゲンダイの記事によれば、 この筑波大附属高校は、 上皇后さまの実父そして実弟の母校だそうだ。 3年保育により早いうち […]

続きを読む
皇室
悠仁さま:今度は作文盗用疑惑

悠仁さまが筑波大学附属高校に合格したことが16日明らかになった。 ところが同日、 悠仁さまが入賞した作文コンクールの作文の盗作疑惑が報道された。 このタイミングで悠仁さまの作文の盗用疑惑が報道されたのは、 合格発表を待っ […]

続きを読む
皇室
悠仁さま、筑波大附属高校を受験する

悠仁さまが筑波大附属高校を一般受験したと報道があった。 明日2/16に合格発表とのこと。 報道を見ていると、悠仁さまが一般受験する姿を敢えて報道させたように見える。 悠仁さまが一般受験したのは驚きだが、 ネット上では、 […]

続きを読む
徹子の部屋(視聴録)
徹子の部屋・視聴録を作成する理由

ここ5年ほど徹子の部屋を見るようになった。 司会の黒柳徹子は2022年2月現在、89歳。 徹子の部屋にはいままで老若男女問わずいろいろなゲストが登場してきた。 最近は往年の名俳優・女優がゲストに登場する頻度が高くなってい […]

続きを読む
手相
手相は変わる

20代の頃から自分の手相を見続けている。 20代、30代、40代、50代…と、手相というのは年齢とともに変わっていくものだと実感している。 今日は、わたし自身の手相について書いてみる。   太陽線 太陽線という […]

続きを読む
徹子の部屋(視聴録)
(徹子の部屋・視聴録)2022年2月8日(火)鎌田實

徹子の部屋・2022年2月8日(火)ゲスト:鎌田實 2022年2月8日(火)のゲストは医師の鎌田實さん。 73歳とのことだが、とにかくよく喋る。 すごくパワフルでお元気。   骨粗鬆症予防にかかと落とし 鎌田實 […]

続きを読む
徹子の部屋(視聴録)
(徹子の部屋・視聴録)2022年2月4日(金)岸惠子・草笛光子

徹子の部屋・2022/2/4(金)ゲスト:岸惠子・草笛光子 今回のゲストは大女優の御二方。 この回の徹子の部屋は、岸惠子89歳・草笛光子88歳・司会の黒柳徹子89歳という、米寿を迎えたお三方によるトークショーだった。 3 […]

続きを読む
徹子の部屋(視聴録)
(徹子の部屋・視聴録)2022年1月28日(金)大竹しのぶ

徹子の部屋・2022/1/28(金)ゲスト:大竹しのぶ 大竹しのぶ(以下敬称略)が美しい和服姿で登場。 大竹しのぶのこどもたちも大きくなり、今は長男と二人暮らしだそうだ。 長男の二千翔さんは真面目な青年とのこと。 公開さ […]

続きを読む