保育の質
保育について書き続ける理由

保育に関してわたしがいろいろと書き連ねている理由。 長男を私立認可保育園に預けていた頃、保育園を取り巻く環境が良くない方向にどんどん変わっていくのを目の当たりにしたから。 けれども、いろいろと調べていくうちに、私立・公立 […]

続きを読む
保育の質
近所の企業主導型保育所

最近、我が家の最寄駅近くにある企業主導型保育施設のチラシが新聞折り込み広告に入ってきた。 来年度(2021年度)の利用者募集を開始するらしい。 そこの保育所は0~2歳児のみの企業主導型保育所。 我が家の次男(3歳)は対象 […]

続きを読む
働くこと
55歳定年と専業主婦

60歳定年になったのは1998年 最近、65歳定年、70歳定年などと、さかんに定年延長がいわれている。 いや、ちょっと待てよ。 そういえば、少し前までは55歳定年だったのだ。 定年退職の平均年齢。かつては55歳が主流。現 […]

続きを読む
妊娠出産
アクティブバース

長男妊娠時は経過が順調だったので、どこの産院を選ぶか、すごく迷った。 迷った挙句、自宅からわりと近い場所にアクティブバースを取り入れている総合病院があるのが分かった。 そこで長男を出産することに決めた。   ア […]

続きを読む
妊娠出産
待つお産

待つお産 以前に書いた記事(自然分娩と帝王切開)の通り、長男の出産は普通分娩だった。 長男の出産はいきなり破水からはじまった。 子宮口が全開するまでの間、ひたすら「待つお産」だった。 破水から子宮口が全開になるまで24時 […]

続きを読む
保育の質
子ども食堂について思うこと

子ども食堂が全国的に増えているそうだ。 我が家の近くにも子ども食堂がいくつかある。 我が家の子どもたちは、子ども食堂には一度も行ったことがない。 子ども食堂を運営している関係者の方々は「困っている子どもたちのために」とい […]

続きを読む
妊娠出産
オンライン子育てセミナーと巣ごもり耐性

今まで子育てセミナーや座談会の類いの催し物に参加したことがない。 この手のセミナーや座談会には子育てに熱心な方が多く来ているのは間違いない。 けれども私には、この手のセミナーや座談会は単なる「ガス抜き」のように思えて仕方 […]

続きを読む
妊娠出産
胞状奇胎だと間違えられた話

そういえば、次男の妊娠が発覚したとき、胞状奇胎の疑いがあると診断されて、MRIまで取る羽目になった。 MRIを撮影した結果、胞状奇胎ではなく、正常妊娠だったことが判明した。 出産からほぼ4年が経過した。 もう時効だから書 […]

続きを読む
心と体
まるで70年代中央線沿線なひと

このブログで今まで取り上げてきた話題として整体・ヨガがある。 先日、坂本龍一氏の著書「音楽は自由にする」を読み直していた。   70年代中央線沿線ヒッピー 同著で坂本氏が70年代初めに活動していた中央線沿線でヒ […]

続きを読む
保育の質
お砂場遊びの大切さ

お砂場遊びの重要性を今まで何度かこのブログで書いてきた。 またもや繰り返しになってしまうけれど、昨年の幼活で見学したどこの幼稚園でも「お砂場遊びの重要性」を強調していたのが印象的だった。 私が見学した幼稚園が自由保育寄り […]

続きを読む