妊娠出産
妊娠中に食べたくなったもの・食べたくなかったもの

次男妊娠中はどういう訳か、妊娠中、食べたくて仕方ないものはなかった。 一方で、絶対に食べたくないものもなかった。 次男妊娠中は、安定期に入る前のつわりがひどい時期でもわりとなんでも食べることができた。 ただ、次男妊娠中、 […]

続きを読む
雑談
男性が子どもを持つということ

子どもの頃、友だちの家に遊びに行くと、井戸端会議をしにきていた同級生の母親達が、若い女性の小学校の担任のことを「子どもがいない女性は保護者の気持ちが分からないから」と話すのを何度も聞いたことがある。 自分の母親はそういう […]

続きを読む
雑談
高齢親と同居するデメリット

私は現在、実母と同居している。 実母と同居するメリットはなんといっても「孫の世話をお願いできる」ということだ。   高齢親が孫と同居するメリット 私は高齢出産で次男を産んだ。 実母も当時私を高齢出産で産んだ。 […]

続きを読む
雑談
ちゃん付け文化

少し前、苗字ではなく名前を「ちゃん付け」して呼ぶ決まりのコミュニティと関わる機会があった。 主婦を中心とするコミュニティの中には「ちゃん付け」で呼び合う文化があるのだ。 正直驚いた。 大人になると苗字で「〇〇さん」と呼ば […]

続きを読む
妊娠出産
帝王切開の傷あと(その2)

帝王切開だった次男の出産から4年が経とうとしている。 ここで何度も書いてきたように、次男妊娠時は巨大子宮筋腫合併妊娠だったので予定帝王切開だった。 最後の最後まで子宮筋腫の位置がずれて普通分娩になることを祈っていた。 今 […]

続きを読む
雑談
なぜ少子化を食い止められなかったのか

少し前に、「なぜ少子化を食い止められなかったのか」について読売新聞が取り上げているのを読んだ。 日本が高齢少子化になることは30年以上前から予測されていたことだ。 政府は少子化を食い止めるために、保育所の増設や育児休業の […]

続きを読む
妊娠出産
小さき者への慈しみを

幼い子どもを長時間放置した結果、子どもが亡くなるという痛ましい事件が最近起きる。 小さい子どもが犠牲になることは本当にいたたまれない。 ひとりで子育てしている方々が精神的に追い詰められやすいのは言うまでもない。 コロナ禍 […]

続きを読む
3歳
3歳:体力が有り余っている次男への対策を考える

次男は先月から幼稚園に行き始めた。 「幼稚園の通い始めは疲れがたまりやすい」とよく言われている。   次男は疲れ知らず けれども、次男は疲れ知らずだ。 幼稚園から降園後、雨が降らない日は近くの公園でサッカーをし […]

続きを読む
幼稚園生活
はじめてのお友達

次男に気が合うお友達ができた。 はじめてのお友達。 しかも女の子だ。 気が合うといっても、向こうはどう思っているかは分からない。 次男は何せ今までは人見知りで、子ども同士で遊ぶのが苦手だった。 幼稚園に通い始めてからそれ […]

続きを読む
保育園幼稚園
保育園と幼稚園の送迎の違い

毎日次男を幼稚園に送迎している。 幼稚園といえば、登園・降園後に幼稚園の前で保護者が長時間立ち話をしているというイメージだった。 なぜなら、私の実家のそばにある幼稚園の前を通りがかると、井戸端会議をしている保護者をよく見 […]

続きを読む