3kgの新生児と4kgの新生児の違い
2020年3月9日
ウチの長男は平均的な出生体重(約3kg)で、次男はビックベイビー(約4kg)だった。 長男も次男もどちらも、ほぼ出産予定日に出産した。 出生体重が1kgも違うと臨月の頃のつらさはかなり違うことを実感した。 当然というべき […]
子宮筋腫が飛び出そう
2020年3月7日
次男の妊娠は子宮筋腫合併妊娠だった。 私は筋腫持ちで、頸部に大きな筋腫があったのだ。 私は次男を帝王切開で出産する際に巨大子宮筋腫を摘出したことは、以前の記事に書いた。 子宮筋腫合併妊娠 出産(帝王切開)の記録 そして、 […]
3歳:休校措置の影響
2020年3月5日
今週から小学校の休校が決まったおかげで、小学生の長男はずっと家にいる。 次男は来月から幼稚園入園の予定だ。 ただ、新型肺炎騒ぎのせいで果たして新学期から幼稚園がすんなり始まるかどうか、今はまだよくわからない。   […]
3歳:おむつはずしと幼稚園
2020年3月2日
次男、4月から幼稚園に入園する予定だ。 けれども、次男、まだおむつが外れていない。 相変わらず次男本人におむつをとろうとする意志がないのだ。 次男は昨年の夏にトイレトレーニングを始めた(試行錯誤の2歳児おむつはずし)。 […]
3歳:反抗期やや収まる
2020年2月22日
以前、3歳:反抗期という記事を書いた。 あれからたった1か月半経って、3歳の反抗期はだいぶ落ち着いてきた。 やはり子どもの成長というのは「時期」だと改めて感じる。 焦らずに少し様子を見ていれば、たいていのことは何事もなく […]
3歳:ぬいぐるみと寝る
2020年2月20日
次男はまだ園(幼稚園・保育園)に通った経験がない。 だから世間に染まっていない。 次男は今現在、ぬいぐるみと毎日一緒に寝ている。 次男はいつまでぬいぐるみと一緒に寝るのだろう。 ぬいぐるみと一緒に寝ている次男の姿を見てい […]