政府は児童手当の減額を検討中
2020年11月22日
政府は、一定の所得を超える世帯の児童手当の減額または廃止を検討中とのこと。 高所得世帯は児童手当半減 政府検討、来年度から2500円に 上記サイトによれば、現段階では「児童手当の減額・廃止の対象となる所得の額」や「減額す […]
男性が子どもを持つということ
2020年8月12日
子どもの頃、友だちの家に遊びに行くと、井戸端会議をしにきていた同級生の母親達が、若い女性の小学校の担任のことを「子どもがいない女性は保護者の気持ちが分からないから」と話すのを何度も聞いたことがある。 自分の母親はそういう […]
高齢親と同居するデメリット
2020年8月10日
私は現在、実母と同居している。 実母と同居するメリットはなんといっても「孫の世話をお願いできる」ということだ。 高齢親が孫と同居するメリット 私は高齢出産で次男を産んだ。 実母も当時私を高齢出産で産んだ。 […]
なぜ少子化を食い止められなかったのか
2020年7月28日
少し前に、「なぜ少子化を食い止められなかったのか」について読売新聞が取り上げているのを読んだ。 日本が高齢少子化になることは30年以上前から予測されていたことだ。 政府は少子化を食い止めるために、保育所の増設や育児休業の […]
お財布ポシェットの集団はちょっと苦手だ
2020年7月2日
私は、お財布ポシェットというものがどうも苦手だ。 なんというか、お財布ポシェットというのは肩から提げたときにブラブラしているのが苦手だ。 私は結構忘れっぽい。 お財布ポシェットを使うと、チャックを締め忘れてしまい、知らぬ […]