敏感な子どものための幼稚園選び
2019年6月16日
繊細な性格の我が家の次男は来春に幼稚園入園を控えている。 今回の記事は「敏感な子どものための幼稚園選び」について取り上げる。 次男の敏感なところ 我が家の次男は、右手のマスカケ相(手相)の通り、集中力がある […]
ホロスコープは遺伝する?
2019年6月14日
趣味で星占い(西洋占星術)をやっている。 星占いをやっているといっても、自分や家族のホロスコープを作って分析しているのだ。 今はネットがあるから、無料でホロスコープを簡単に作成できるサイトがいくつもある。 たとえばメトロ […]
試行錯誤の2歳児おむつはずし
2019年6月12日
我が家の次男は今、トイレトレーニングの最中。 でも正直言って、まったく上手くいっていない。 本当に困っている。 でも、親が困ってもどうにもならない。 次男のおむつはずしは長期戦になりそうだ。 一番厄介な問題 […]
2歳児リトミックの様子(その2)
2019年6月12日
我が家の次男は、今年4月から習い事としてリトミックをやっている。 そのほか、幼稚園のプレ保育のリトミックにも参加している。 どちらも、親子でリトミックに参加する「親子リトミック」だ。 先月の習い事でのリトミックの様子→2 […]
レッツ銭湯ダイエット
2019年6月11日
子どもの頃から銭湯が大好きだ。 最近は育児で忙しくて、そうそう何度も銭湯には行かれないけれども、特に夏になると銭湯は本当に気持ちが良い。 銭湯帰りは吹く風が心地よい。 そう、東京都内には銭湯がたくさんあるのだ。 バブル期 […]