保育の質
(読書感想)ママがいい!母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ(著者:松居和)

読書感想「ママがいい!母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ」 著者:松居和 出版年:2022年 出版社:グットブックス 「ママがいい!」は作家・音楽家の松居和氏による著書である。 著者の松居和氏はブログ「シャクティ日記 […]

続きを読む
保育の質
保育園:新学期の1歳児クラスが阿鼻叫喚だった

今年もゴールデンウイークが過ぎて、もうすぐ梅雨の時期を迎える。 始業式・入園式から1か月が過ぎて、 次男が通う幼稚園では、朝の登園時に泣く子どもも見かけなくなった。 子どもたちはようやく幼稚園での生活に慣れてきたのだろう […]

続きを読む
保育の質
幼稚園にして良かったこと

今日はこどもの日なので、子どもに関する話題を書くことにする。 次男はこの春、年長組になった。 次男は幼稚園3年目。幼稚園生活にはすっかり慣れた。 2年間通ってみて実感するのは、 「幼稚園では、朝登園を渋る子どもが保育園よ […]

続きを読む
保育の質
(読書感想)便利な保育園が奪う一番大切なもの(著者:長田安司)

読書感想「便利な保育園が奪う一番大切なもの」 著者:長田安司 出版年:2013年 出版社:幻冬舎ルネッサンス 本書の著者は、東京都八王子市の保育園の理事長である長田安司氏である。 この本が出版されてからもうすぐ10年が経 […]

続きを読む
保育園幼稚園
保護者支援って何だろう

次男が通っている園は、 素晴らしいところがたくさんある。 そのひとつは、 先生方が、保護者に明るく声をかけてくださることだ。 園長先生・副園長先生をはじめとして、 担任の先生やほかのクラスの先生からも、 短い時間であって […]

続きを読む
幼稚園生活
幼稚園にこどもを通わせる醍醐味

このブログで何度か書いてきたけれど、 幼稚園ママの中には、 同じ幼稚園に子ども3人・4人を通わせたという人が少ならからず、いる。 なんと子ども5人なんていう強者も居たりする。 入園する園を役所が決める認可保育所とは違って […]

続きを読む
幼稚園生活
幼稚園ママの世界:女子校ノリ

「幼稚園ママの世界で上手く行かないのは共学校出身のママ」という意見をどこかでみかけた。 まさにその通りだ!と思う。 幼稚園に次男を通わせているうちに、幼稚園ママの世界は「女子校ノリ」だとだんだん分かってきた。 幼稚園ママ […]

続きを読む
保育園幼稚園
「きょうだいで同じ園」がスタンダード

きょうだいで同じ園に通わせているご家庭が幼稚園にはとても多い。 幼稚園というところは基本、きょうだいを同じ園に通わせるのが普通なのだ。 もちろん、倍率が高い園や抽選で入園者を決める園の場合、上の子どもと下の子どもが同じ園 […]

続きを読む
中学受験
鉄は熱いうちに打て

一昨年に体験した次男の幼活では、 キリスト教系幼稚園の行事にいくつか参加した。 場所柄、東京23区内のキリスト教系の幼稚園は園舎が狭くて、 教会と幼稚園が一体化した園が多い。 そうなると、 教会の礼拝堂でプレや園舎開放な […]

続きを読む
幼稚園生活
園生活:当たり前のようで当たり前でないこと

次男は昨年、3年保育で年少組に入園した。 次男の今までの園生活で誇れること、 それは 「幼稚園に行くのを嫌がった日は1日もなかったこと」 だ。 次男は元来、社交的な性格ではなく、引っ込み思案で人見知りだ。 社交的な性格で […]

続きを読む