保活・幼活
幼稚園難民

幼稚園難民とは 幼稚園難民とはズバリ、幼稚園受験に落ちて、どこかの幼稚園の空きを待っている状態のこと。 幼稚園の空きが出なければ、 (1)幼稚園の2年保育枠で入園する (2)空きがある保育園に入園する (3)就学まで家庭 […]

続きを読む
保育園幼稚園
待機児童と学費の話

都市部では、待機児童が依然として解消されていないことは良く知られている話だ。 かくいう我が家も昨年(2019年)認可保育園を申し込んで全滅した。   待機児童の話 待機児童というのは都市部に限った話である。 特 […]

続きを読む
保育園幼稚園
保育園に預けたほうがよい場合だってあるんだろう

先日、別の記事(幼稚園向きの子・保育園向きの子)で我が家の次男は保育園向きではないと書いた。 その後で「ウチの次男は保育園向きではなかったけれど、保育園向きの子どもだっているかもなあ。早くから保育園に行って良かった子ども […]

続きを読む
保育園幼稚園
幼稚園向きの子・保育園向きの子

昔から「幼稚園向きの子ども」・「保育園向きの子ども」という観点がある。 子どもは環境への適応力があると言う。 けれども、中には新しい環境になじみくい子どももいる。 特に最近は、赤ちゃんの頃から保育園に預ける人が多い。 赤 […]

続きを読む
保育園幼稚園
母の日と父の日

先週の日曜日、我が家の近くで近所の方とバッタリ会った。 聞くと、幼稚園に子どもを迎えに行った帰りだそうだ。 その日は、母の日の行事が幼稚園であったそうだ。 幼稚園での母の日の行事に出て、感激して泣いてしまったらしい。 & […]

続きを読む
保育の質
素人ながら音楽教育について感じること

私は今まで、長男と次男の保育園・幼稚園・小学校と音楽の授業(活動)を見てきた。 今回は、今まで保育園、幼稚園、小学校で気になった音楽活動についての記事である。   保育園と小学校の音楽活動で気になったこと その […]

続きを読む
保育の質
幼稚園とピアノ

私は、保活と幼活を両方経験した。 このことは別の記事(園庭がない保育園)にも書いたとおりだ。 保活と幼活を両方経験してみて、都市部において幼稚園と保育園の違いは、ひとつは園庭(園庭がない保育園)で、もう一つはピアノである […]

続きを読む
保育園幼稚園
0歳児を保育園に預けるということ

わたしは長男を0歳児から保育園に預けた。 ここ数年で0歳児を保育園に預けることが当たり前になってしまった。 0歳児を保育園に預けることが普通になったのはここ数年だろうか。 リーマンショック(2008年)以降、0歳児を保育 […]

続きを読む
保育園幼稚園
感覚遊びの大切さ

私は保活と幼活の両方を体験している。 つまり、保育園と幼稚園の両方を見学した。 幼稚園をいくつか見学して気が付いたことは「幼稚園には必ず園庭がある」こと。 一方、都市部、特に東京23区内には園庭がない保育園が最近増えてい […]

続きを読む
保育園幼稚園
私が保育園に入園した頃の思い出

急な引越し等で保育園にポンと空きが出る場合がある。 次男がもし幼稚園に入れなかったら「3歳児クラスに空きが出た保育園に入所する」選択肢もある。 でも私は、保育園の3歳児クラスに次男を入園させたいと思わない。 その理由は、 […]

続きを読む