教育
学級王国は解体してほしい

  この問題は、不登校の子をサポートする団体の方々が以前からさんざん指摘していた。 「不登校の原因について、子ども側の意見と学校側の意見が食い違っている」と。   文部科学省はようやく、不登校の原因に […]

続きを読む
教育
子どもが安心して過ごせる保育園や学校にしないとね

今頃になって少子化、少子化、人口減少、人口減少と騒いでいる。 人口が減少するのは30年以上前から分かっていたことだ。 第2次ベビーブーマー世代の出産による第3次ベビーブームは結局、起きなかった。 今は第2次ベビーブーマー […]

続きを読む
教育
「生涯学習」より「鉄は熱いうちに打ってほしい」

これからの時代は「学びたい」という自発的な意思に基づく「自立学習」や「リカレント教育(生涯学習)」が大事だといわれている。 上の本によれば「学びたいと思ったときに学べる環境を整えておくことが大事」と元・文科省のお役人さん […]

続きを読む
音楽
合唱曲「未知という名の船に乗り(阿久悠作詞・小林亜星作曲)」について

前回に引き続き、合唱曲をとりあげる。 わたしが小学校時代に音楽の授業でよく歌ったのは、前回紹介した「気球にのってどこまでも」と、もうひとつ「未知という名の船に乗り」という曲だ。「気球」の次は「船」である。   […]

続きを読む
ピアノレッスン
平吉毅州「チューリップのラインダンス」と「気球に乗ってどこまでも」

3月。ピアノの発表会のシーズンである。 昨年のピアノ発表会で平吉毅州「チューリップのラインダンス」を弾いたお子さんがいた。 素敵な演奏だったので印象に残っている。 その発表会で「チューリップのラインダンス」を弾いたお子さ […]

続きを読む
教育
学校はもう、もたないだろう~「タテマエ抜きの教育論」を読んで思ったこと

先日「タテマエ抜きの教育論」という本の読書感想を書いた((読書感想)タテマエ抜きの教育論(木村泰子×菊池省三))。     「タテマエ抜きの教育論」は正直な本である。 ・特別支援級・特別支援学校に在籍 […]

続きを読む
ピアノレッスン
ブルグミュラー25の練習曲で耳を鍛える

昨年秋からわたしと長男はブルグミュラー(25の練習曲)をピアノで練習している。 今春は発表会があるので、わたしも長男もできるだけ毎日ブルグミュラーの曲を練習するようにしている。 弾いていて実感するが…ブルグミュラー25の […]

続きを読む
ピアノレッスン
ブルグミュラー25の練習曲(音楽之友社版)を購入してみた

ブルグミュラー25の練習曲の楽譜は、いろいろな出版社から発行されている。 わたしは現在、大人ピアノとしてブルグミュラー25の練習曲を練習している。 「【大人ピアノ】ブルグミュラー25の練習曲を弾いた感想1【1~4番】」 […]

続きを読む
教育
(読書感想)タテマエ抜きの教育論(著者:木村泰子×菊池省三)

「タテマエ抜きの教育論」は、ふたりの元・先生(木村泰子×菊池省三)による対談を収録した本だ。 「教育を、現場から本気で変えよう!」という副題がついている。 タテマエ抜きの教育論/2017年/木村泰子・菊池省三/小学館 & […]

続きを読む
大人ピアノ
【大人ピアノ】独学でブルグミュラー25の練習曲を弾く(1)初級後半の壁はまだ感じない

昨冬から、独学で「ブルグミュラー25の練習曲」を練習し始めた。 今のところ楽しく順調に弾けている。 ブルグミュラー25の練習曲(全音楽譜出版社)   わたしの音楽歴 10代の頃、ピアノ以外の楽器の経験あり(読譜 […]

続きを読む