保育の質
園の運動会「乳児クラスの参加は必要か」

保育園の運動会は今も「秋開催」が圧倒的に多い。 そりゃそうだろう。 4月に新学期が始まり、新しい先生・クラスになり環境が変わって落ち着かないところにゴールデンウイークがあって、また落ち着かない日々が続く。 保育園では、そ […]

続きを読む
保育の質
【小学校】全員一律「鍵盤ハーモニカ」じゃなくていいのに

わたしが住む街の公立小学校では、小学校低学年に音楽の授業で鍵盤ハーモニカを練習する。 小学校入学にあたり「鍵盤ハーモニカを用意してください」と小学校から言われる。   鍵盤ハーモニカというものは、楽器を習ってい […]

続きを読む
保育の質
コロナ禍が乳幼児の発達に与えた影響に関する論文

コロナ禍が、小学校入学前のこどもたちの発達にどのような影響があったのかを調べた研究結果が報告されている。 コロナ禍で5歳児に約4か月の発達の遅れ―3歳、5歳ともに発達の個人差拡大― この研究結果を簡単にまとめてみた。 & […]

続きを読む
保育の質
乳児を保育園に預けるときは慎重に

またもや保育園での悲しい事故が報道された。 認可外保育施設で生後4か月の男児死亡、世田谷区が調査へ…「うつぶせ寝」などへの配慮不十分か 生後4か月の赤ちゃんを亡くされた両親の悲しみはいかばかりだろうか。 自身の病気などで […]

続きを読む
保育の質
川口マーン惠美氏による書評『ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ』

作家の川口マーン惠美氏が、松居和氏の著書『ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ』に関して思ったことを述べている。 松居和氏の著書については以前、当ブログで取り上げたことがある。 (読書感想)ママがいい!母 […]

続きを読む
保育の質
書籍「ママがいい!」を読んで思ったこと

前回、松居和氏の著書「ママがいい!」の読書感想を書いた。 (読書感想)ママがいい!母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ(著者:松居和)   松居和氏の著書「ママがいい!」を読んで思ったのは、 「親が子どもへの […]

続きを読む
保育の質
(読書感想)ママがいい!母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ(著者:松居和)

読書感想「ママがいい!母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ」 著者:松居和 出版年:2022年 出版社:グットブックス 「ママがいい!」は作家・音楽家の松居和氏による著書である。 著者の松居和氏はブログ「シャクティ日記 […]

続きを読む
保育の質
保育園:新学期の1歳児クラスが阿鼻叫喚だった

今年もゴールデンウイークが過ぎて、もうすぐ梅雨の時期を迎える。 始業式・入園式から1か月が過ぎて、 次男が通う幼稚園では、朝の登園時に泣く子どもも見かけなくなった。 子どもたちはようやく幼稚園での生活に慣れてきたのだろう […]

続きを読む
保育の質
幼稚園にして良かったこと

今日はこどもの日なので、子どもに関する話題を書くことにする。 次男はこの春、年長組になった。 次男は幼稚園3年目。幼稚園生活にはすっかり慣れた。 2年間通ってみて実感するのは、 「幼稚園では、朝登園を渋る子どもが保育園よ […]

続きを読む
保育の質
(読書感想)便利な保育園が奪う一番大切なもの(著者:長田安司)

読書感想「便利な保育園が奪う一番大切なもの」 著者:長田安司 出版年:2013年 出版社:幻冬舎ルネッサンス 本書の著者は、東京都八王子市の保育園の理事長である長田安司氏である。 この本が出版されてからもうすぐ10年が経 […]

続きを読む